愛と狂気で作られたと評判の「凸凸デコレーションǃǃ~DecoDecoDecorationǃǃ~」に行ってきました!
ギミック満載だし、作りこまれたグッズ。
そして、最後に明らかになる驚きの事実・・・
噂に違わない間違いなく「愛と狂気のワールド」でしたw
凸凸デコレーションってどんなワールド?
ワールドに入るとこんな感じ。
まさにザ・オタク部屋。

抱き枕が持てたりやクローゼットが空いたり、イラストもすごく丁寧。
そして隣の部屋に行くと・・・

イラスト集があったり、ちゃんと凸凸デコレーションのイラストが描かれたうまい棒があったりします(もちろん食べれる)


ドアの前にミッションリスト発見!

部屋の中央のパソコンの前にあるマウスを使うと・・・

まさかの部屋が変わって凸凸デコレーションスタートです!

プレイはできないものの、memoryを見ると各シーンを見ることができるんですが・・・
なんとシーンごとに部屋が変わる!
花火イベントは花火のワールド。

家での自炊パートでは自宅のキッチンワールド。

もちろん学校パートは学校だし、文化祭イベントでは文化祭仕様になっています。

そして広がる大画面でのイベントシーン。
しかもまさかのフルボイス。
こ、これはやばい。

ミッションをクリアしていくと行きつく「廃棄部屋」では、イラストのボツ集がみれるんですが・・・
な、なんとこのワールドのイラスト、全部AIで書かれているとのこと!
利用したイラストは10枚程度だけど、その裏には数百枚の失敗があったとのこと。
確かにイラストをよく見るとどこか変・・・

ミッションクリアして最後の部屋に行くとクレジットで完了です!

金髪デコ属性の理想のギャルゲーを実現するための努力を考えるとすごいな。。。
ま、まさに狂気ですw
凸凸デコレーションのおススメポイント!綿密に作りこまれたワールド
- 細かく作られたグッズ。
- 細かく設定された設定集。
- シーンごとに作られた部屋。
- まさかのフルボイス。
- そして大量の試行錯誤ののちに生まれたAIイラスト。
もうね、VRchatにギャルゲの歴史を作ったワールドではないでしょうか?
凸凸デコレーションののレビュー結果!
★★★文句なしの最大評価!愛が暴走した狂気の部屋!
素直にすごいワールドでした。
このワールドをもとに、ギャルゲーがVRCHATに出来るんじゃないだろうか・・・
持てる技術とノウハウを、理想のギャルゲーという愛にすべて注ぎ込んだワールドですwww
ぜひ一度は行くべきだし、はまった人(←私)はお気に入りワールド入り間違いなしです。
あなたも金髪デコ属性に目覚めましょうw
※おまけ
管理人が気に入った、泣きシーン。
シーン切り出しなのに、声優さんのセリフもすごいしイラストもすごい。
まさかの金髪デコ属性に目覚めてしまいましたwww
二人とも大好きだ~!!!

