【VRChat】終末駅はまさにザ・終末。隠しワールドもとっても素敵♪

VRChatで「終末駅 -post apocalyptic station -」に行ってきました!

終末駅という名前にふさわしい終末感あふれる世界で、どこか儚げだけど素敵な世界でしたよ〜

終末駅ってどんなワールド?

終末駅に到着してすぐはこんな感じ。

とある駅で周りは水に囲まれたワールド。

建物が水に沈んでしまっているのが見えます。

ひまわりが元気に咲いていて、植物は綺麗に元気に咲いてるけど人はもういない、そんな終末感です。

ベンチの上にはラジオがあって、BGMを流すこともできます。

このBGMがすごく良いので、流すことオススメ。

ベンチの上にはキャンプ用品があったり、釣り竿があったり、生き残った人が一人で生活してるのが感じられますね。

自販機や電話ボックスとか文明が生きてた頃もすごい伝わってきます。

線路に降りることもできて、少し離れた所からの景色はこんな感じ。

と、ロッカーボックスの裏にポータルを発見!

飛び込んでみると・・・

そこは夜の終末駅!

満天の星空と廃墟となったビルが絶妙な具合。

心がアンニュイな感じになりました。

終末駅のオススメポイントは?昼と夜、両方で完結する世界

終末駅はその名前の通り、終末となった世界であなた一人で暮らす駅。

植物の育ち具合、動かなくなった機械、遠くに見える廃墟となったビルや遊園地。

そして夜はこれでもかってくらいの満天の星空。

とっても素敵な世界で不思議な気持ちになれました♪

終末駅のレビュー結果!

★★☆星2つ!一度は行きたい終末ワールド!

ぜひ昼と夜でそれぞれ行って、終末感を感じてきてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。