新型コロナウィルスで、突然テレワーク(在宅勤務)となったあなた!
私の職場もテレワークとなり、はや1ヶ月が経ちました。
いざテレワークになって集中して仕事ができるというプラス面があれば、もちろんマイナス面もあって、私の同僚達が口々に言うのは。。。
PC環境が悪くて仕事の効率が落ちた!
です。
結構自宅のリビングでテレワークをしている人が多くて、ダイニングチェアに座ってノートPCでず〜っと一日作業してる人が多いです。
※私は自宅の方が会社よりPC環境整っているため問題なしですが(汗)
今回は自宅のPC環境ばっちり整っている私が、テレワークで集中してしっかり生産性高くするための、これだけは揃えておきたいテレワーク必須グッズ4点を紹介します!
この記事の目次
テレワークならコレだけは絶対欲しい!厳選アイテム4選!
まずは結論から!
パフォーマンス高くテレワークをこなすためにも、次の4つは必ず揃えて欲しい。
- 4Kモニター
- マイク付きイヤホン
- オフィスチェア
- バランスボール
目の疲れにダイレクトに響く!4Kモニター
自宅と職場で一番大きく違うのがモニター。
少なくとも大きさは職場と同じ大きさにしましょう。
(大きさ分からない人は24インチ以上買っておけば間違いありません!)
そして、もう一つ大切なのは。。。
4Kモニターを買う!
って事。
なんでPCでわざわざ4K?と思うかもしれませんが、理由は単純。
目の疲れが4Kと非4Kで全然違うから!
です。
4Kモニターだと、文字や発色が全然違い目に負担がかかりません。
私はデュアルモニターで片方は4K、片方は非4Kを使っています。
しかし、目の疲れ具合が4Kモニターの場合は非常に少ないため、結局4Kモニターをメインで使っています。
非4Kモニターは、Youtubeで作業用BGM流す用です(汗)
最初は半信半疑で4Kモニターを購入したんですが、本当に目の疲れ具合がダンチで違うので、今では買って本当に良かった。。。
PC側が4K出力非対応でもモニター側で画面表示をグレードアップしてくれるため、かなり改善されます。
ってことで、まずは24インチ以上の4Kモニター買いましょう!
テレビ会議の強い味方!マイク付きイヤホン
テレワークをすると、テレビ会議の回数がグッと増えます。
今あなたはテレビ会議、何でやっていますか?
まさかノートPCに最初から付いているマイク使ってます?
これはNG!
ノートPCに付いているマイクは品質が悪いため、テレビ会議で他の人の音声を拾ってあなたの発言と勘違いして流しちゃいます。
テレビ会議してると、たまに声がハウリングしたり聞こえにくくなりますよね?
テレビ会議中にハウリングする原因は、マイク付きイヤホンしていない人が犯人です。
マイク付きイヤホンをしていれば、相手も声もちゃんと聞こえるし、ハウリングすることなく発言もちゃんとできます。
マイク付きイヤホンは私は下のSony製の2000円程度の安いのを使ってますが、これで十分。
2000円くらいでカラーバリエーションも豊富なので、あなたの好きな色でポチっておきましょう!
集中力は椅子で決まる!オフィスチェア
いきなりテレワークになって、仕方なくダイニングの椅子を使っているあなた!
腰にめちゃくちゃ悪いです(涙)
ダイニングチェアはあくまで短時間座ってご飯を食べるときのモノ。
数時間も座られる事を想定した作りになっていません。
ちゃんとオフィスチェアを購入しましょう。
硬いダイニングチェアよりも、ちゃんとリクライニング機能があってクッション性能もあるオフィスチェアを使えば、集中力もグンと上がりますよ!
ネットで見ると安いオフィスチェアもたくさんありますが、私の経験からどこのメーカーか分からないようなオフィスチェアはNG。
カバーがすぐにダメになったり、座り心地が悪かったりで、安物買いの銭失いになります。
オススメは、オフィス用品メーカーのオカムラ。
お金出せるならハーマンミラーやアーロンチェアといった高級品を買うのもありですが、オカムラなら2万円も出せばメッシュ生地で自宅でも使いやすい良い椅子が買えます。
長年オフィス用品メーカーとして君臨しているオカムラだけあって、間違いはないのでオススメです♪
体バッキバキの不健康対策!バランスボール
え?なんでいきなり?と思ったあなた!
テレワークになると、運動量が激減します。
普段職場に行っていると、
- 通勤
- 会議室の移動
- 食事の移動
- トイレの移動
- 人と話す時のちょっとした移動
と、歩くタイミングがたくさんあります。
テレワークになると、普段しているこれだけの移動が0となります。
いくらオフィスチェアで仕事していても。。。夕方には身体中がバッキバキになります(涙)
そこで登場するのがバランスボール!
体がこったな~と思ったら、オフィスチェアからバランスボールへ椅子をチェンジ!
バランスボールだとちゃんとした姿勢で体の重心を定めないとバランス崩して転びます。
そのため、バランスボールに座るだけで意識せずに体のバランスを整え、姿勢もキレイになります。
バランスボールは座っているだけで完全な運動不足を補い、さらに姿勢を良くしようと無意識にできるので、体がバッキバキになるのを防げるめちゃくちゃコスパの良いアイテムですよ!
バランスボールなら2000円も出さずに買えるし、カラーバリエーションもたくさんあるのであなたの好きな色でポチっておきましょう!
まとめ 最適な仕事環境でテレワークでも最高のパフォーマンスを!
以上、テレワーク(在宅勤務)で絶対揃えたいオススメアイテム4選でした!
今回の新型コロナウィルスによる緊急事態宣言による自粛要請、はっきり言っていつ解除されるか分かりません。
解除されても職場で誰か感染者が出れば、即テレワークに切り替わります。
でも、会社からは普段通り、いやむしろ普段以上の生産性を求められる人も多いハズ。
自宅でもしっかりパフォーマンス高く仕事ができるよう、今回紹介した4アイテムは必ず揃えてくださいね!