中途採用で最初の面接をパスした次に待っているのは、役員面接。
企業によっては、ここが最終面接になるケースも多いですね。
社長や役員が同席するのもこのタイミングから。
ってことで、社長と役員が中途採用の面接であなたの何処を見ているか?詳しく解説していきます!
役員が見ている事はただ1点のみ!

実は役員が見ている点は1つだけ。
それは。。。
あなたが自社に合う&良い影響を与えてくれる人間か?
それだけです。
見られているのはあなたという人間性。
そもそも役員面接をしているという時点で、最初の面接の現場マネージャーやリーダーからは猛プッシュをされています。
(変な人間を役員面接に上げたら、パスさせたマネージャーやリーダーが大目玉をくらいますからね)
そのため、仕事に対するスキルや能力面は現場マネージャーとリーダーが太鼓判を押しているため、社長・役員は見ていません。
社長・役員は「あなたが自社に合っている&良い影響を与えてくれる人材か?」を経営者目線で見ています。
もちろん現場マネージャーやリーダーもその目線で見ていて、自社に合っていると思っているからとパスして社長・役員面接へ通しています。
よくあるミスは、社長・役員面接で気合が入ってしまい、余分な事を喋ってしまうケース。
緊張しがちな人ほど、よくこんなミスをしてしまいますね。
そのため、大切なのは。。。
最初の面接と同じモチベーション・スタンスで話すこと。
ここで変に力んで、最初の面接とはまったく違う事などを言ってしまうとドボンです(汗)
ちゃんと最初の面接と同じスタンスで、同じ気持ち・熱量で役員面接に臨みましょう。
大丈夫。
あなたを通過させた現場マネージャー・リーダーが信じるあなたを信じましょう!