転職活動4社目。こんな会社はヤバい!面接でのブラック会社の見極め方

どうも、ハワイコナです。

書類審査は相変わらず絶好調で、今日は4社目の一次面接。

会社に着いた時点でヤバい!と感じましたが、社内に入ったらますますヤバさを感じる超どブラック会社でした。

もちろん辞退しましたが、みなさんもこんな会社は絶対に入るのやめておきましょう!

転職面談で会社に訪れる時に見るべき点をまとめたので、ぜひ役立ててください!

本社に呼ぶのはいいけど時間で「?」

求人票に書かれている職場は名古屋。しかし面接は本社で、と桑名まで来るよう言われました。

まぁ本社で面接は良いんですが・・・開始が朝9時

いやいや、私桑名の本社まで2時間もかかるんですけど!?朝9時って事は7時前に出ないと間に合わない。

こちらの事を一切考えない時間指定。この時点で、お客さんの事を全く考えていない会社なのでは?と嫌な予感。

まぁとりあえず行ってみるか(本音は転職体験のネタになる!ですw)

駐車場に止まってる車がヤバい

眠い目をこすりながら、会社に到着。

と、信じられない光景が・・・

普通会社の前はお客様用の駐車場。そして奥が従業員用の駐車場ですよね?

この会社も、会社に入って行く人は裏から入っていたので同じのハズ。

が、会社の前にドガン!とベンツが!

しかも駐車場の線を無視したオラオラ止め!

図にするとこんな感じです。

こ、これは・・・おそらく社長か会長の車ですが、トップがこんな常識ない止め方するものなのか?

田舎のヤンキー止めのベンツを見て、「あ、この会社はないわ」と面接前に決めました。

社員は絶対使ってなさそうな休憩室の成金趣味がヤバい

受付をして、待合室へ。

連れてきてくれた受付嬢曰く、普段は社員の休憩所らしい。

広くて良いな〜、と思っていたら・・・

なぜか部屋の奥にグランドピアノが!

さらによく見ると椅子や照明などもゴテゴテ成金趣味のデコール調。さらにさらに、よくよく棚の中を見るとカラオケセットなど。

ソフトウエアパッケージ作ってる会社にいらない物ばかり!

こ、これは・・・休憩スペースと言いつつ社員は誰も来ない、社長の趣味スペースですね。

マジでこのセンスは絶望的。まったく付いていける気がしません。

いよいよ面接!が、ここでもヤバい

面接では事業の戦略や方針、売上の中身など色々聞いたんですが・・・

  • とにかく働けるSEが欲しい!
  • 年上ばっかりだけど上手くやれるか?
  • いつから来れる?

うん、これは自分の言う事をただ聞くだけの労働力が欲しいって感じですね。

こちらの質問は上手く答えれずにはぐらかすばかり。

はっきり言って従業員の事なんて何も考えていないブラック会社の典型例です。

結論 面接を受ける側の事を考えれない会社は辞退すべし!

今回の会社で私がブラック判断したのは、次の4つ。

  • 自分の事だけを考えた面接時間
  • 駐車場の社長ベンツヤンキー止め
  • 自分の成金趣味全開の休憩スペース
  • 面接では自分の話ばかり

つまり、相手の事はいっさい考えず自分の都合ばかり押し付けて来た、と言う事ですね。

これは会社としても致命的なんじゃないでしょうか?

おそらくお客様に対してもこんな態度で、信用されてなさそうな匂いがします(汗)

相手の事を考えられない会社なんて、すぐに見切られます。少なくとも私は一緒に仕事したいとカケラも感じませんでした。

って事で、終わってから電話してきたエージェントに辞退の旨を伝えて終了。

いや〜、正直こんなにひどい会社は初めてでしたね。

今後転職した後も、あの会社には近寄らないようにしようとまで思ったどブラック企業でした!

次は自社パッケージも持ちつつ、コンサルティングも行なっている大手会社へ面接に行ったお話です。

コンサルなのに説明下手?そしてコンサルにならないかと勧誘を受けるという、不思議な体験でしたので面白おかしく読んでくださいね(笑)

管理人ハワイコナの転職実録!もくじ

7社と面談し、かなり長くなった私の転職活動。

赤裸々にすべてを語ったので、ぜひ参考にしてください!

第1部 転職活動スタート編

・転職職活動スタート!転職サイト?エージェント?

・地方に対応している転職エージェントを探せ!

・転職エージェントとの面接前準備が大変!

・こりゃダメだ(涙)リクナビエージェントとの転職面接

・できる女現る!?DODAとの転職面接

・声に惚れた(笑)パソナキャリアとの転職面接

・チャラ男登場!マイナビエージェントとの転職面接

・転職エージェント4社徹底比較、君に決めた!

第2部 一次面接ラッシュ

・初めての一次面接。事前に調査すべきことは?

・転職活動2社目 SPIが難しい?

・転職活動3社目 牙の抜けたベンチャー企業

・転職活動4社目 臭う、臭うぞブラック臭!←今ココ!

・転職活動5社目 一次面接は電話!?電話面接の真意とは?

・転職活動6社目 まさかの中途採用で学歴フィルター

・閑話休題 転職活動のスケジュール調整がマジ大変

・転職活動7社目 新社会人の時の憧れの企業と面接!

第3部 最終面接ラッシュ

・最終面接で社長と対談!価値観違いすぎて、一気に冷める

・最終面接は成金社長?即・決・斬!

・最終面接がTV会議!?ITとはいえ、それは違う

・東証一部の最終面接は社長・役員・人事部長!備えは大丈夫?

終章 そして私はどこへ行く

・人事担当者へ伝えたい、転職活動で感じた事

・最後の選択、私はどこへ行く?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。