転職活動3社目の面接。牙の抜けたベンチャー企業は大丈夫?

転職活動を始めて、3社目の面接に行ってきたハワイコナです。

ベンチャー企業へ面接してきたけど、予想外に牙の抜けた状態。果たして大丈夫なの!?

って事で、3社目の面接結果を発表!

今日は3社目の面接。が、ここらへんで書類審査受かり過ぎてスケジュールがヤバい事になってきました。

スケジュールについてはまた別記事で書こうと思うので、今回は3社目の話。

この企業、いわゆるベンチャー企業で、社長一代でのし上がってきた企業。

さぞスピード感と野望に溢れてるんだろうな、と思って行ったけど・・・!?

面接でベンチャー企業の実態を質問しまくる

面接してくれたのは、現場のリーダー3名。

若くて和気藹々な感じがベンチャーっぽい。が、仲が良すぎてちょっと抜けてる感じも否めません(汗)

転職理由や志望理由は一通り話して納得してもらう→会社の事業紹介受ける→ここから質問タイム!

私:新しくリリースしたサービスありますが、まだコンテンツがあまり入っておらずサービス展開はこれから、と感じました。今後の軸となる事業を教えてください。

面接官:おっしゃる通り、まだサービス開始したもののコンテンツが揃っていません。今はまだどう売り出して行くか手探りの状況です。

私:(売り出し方なんて、サービス作る前の事業計画で練っとくものじゃ・・・)承知しました。では、今年の春にB社と事業統合されましたよね?その影響はどのくらいありましたか?

面接官:はい、実態は買収されました。

私:(!?)

面接官:現在お互いの社長が相手の会社の社長になって動いています。相手側も一代で築いた会社ですが、弊社よりも歴史が長い約50年続く会社です。影響としては、労働環境がかなり良くなりました。これまではベンチャーっぽく働け働けだったんですが、今は残業は月40時間行かないくらいかな・・・

私:なるほど、そうだったんですね。会社買収となると、人がいなくなるのがよくあるパターンですが、御社はどうでしたか?

面接官:正直な話、創業メンバーは社長以外全員辞めました。

私:(本日二度目の!?。だからサービスも中途半端になってるのか・・・)となると、今後の事業計画はどうなってるんですか?

面接官:今全員で考えているところです。ぜひハワイコナさんみたいな人にも来て頂いて、一緒に考えて欲しいです。

って感じで終了!

創業メンバーがいないベンチャーは、ベンチャーなのか?

会社が買収された時点で、創業メンバーが社長以外いなくなる。さらに社長は相手側の社長になっている。

これは・・・社長が相手側へ行ったのは買収条件だったんでしょう。そして創業メンバーがいなくなったのは、買収でストックオプションでがっぽり稼いだからもういいかな、と辞めたんでしょう。

この会社、ヤバくね?

事業計画を今考えてるって、買収されてから半年以上経ってるよね?

新サービスも中途半端で止まってる。

買収前からやってる事業の黒字でなんとか持ってる感じですね。

労働環境が良くなったとか言ってるけど、それどころじゃないでしょう。次の事業が育たなかったら、会社としては終焉に向かうって分かってるのかな?

創業メンバー全員辞める&社長は買収先の企業へって、まさに牙が抜かれたベンチャー企業。

面接官からはぜひ来て欲しい、と言われて一次面接パスは確定ですが・・・もう辞退しようかな。

買収されたベンチャー企業の役員が今何考えてるか知る、良いチャンスじゃね?

って事で、行く気はまったくなくなりましたが、買収されたベンチャー企業の幹部が今何を考えているのか?これを聞くいいチャンスだと思ったので、次の最終面接も行こうと思います(笑)

管理人ハワイコナの転職実録!もくじ

7社と面談し、かなり長くなった私の転職活動。

赤裸々にすべてを語ったので、ぜひ参考にしてください!

第1部 転職活動スタート編

・転職職活動スタート!転職サイト?エージェント?

・地方に対応している転職エージェントを探せ!

・転職エージェントとの面接前準備が大変!

・こりゃダメだ(涙)リクナビエージェントとの転職面接

・できる女現る!?DODAとの転職面接

・声に惚れた(笑)パソナキャリアとの転職面接

・チャラ男登場!マイナビエージェントとの転職面接

・転職エージェント4社徹底比較、君に決めた!

第2部 一次面接ラッシュ

・初めての一次面接。事前に調査すべきことは?

・転職活動2社目 SPIが難しい?

・転職活動3社目 牙の抜けたベンチャー企業←今ココ!

・転職活動4社目 臭う、臭うぞブラック臭!

・転職活動5社目 一次面接は電話!?電話面接の真意とは?

・転職活動6社目 まさかの中途採用で学歴フィルター

・閑話休題 転職活動のスケジュール調整がマジ大変

・転職活動7社目 新社会人の時の憧れの企業と面接!

第3部 最終面接ラッシュ

・最終面接で社長と対談!価値観違いすぎて、一気に冷める

・最終面接は成金社長?即・決・斬!

・最終面接がTV会議!?ITとはいえ、それは違う

・東証一部の最終面接は社長・役員・人事部長!備えは大丈夫?

終章 そして私はどこへ行く

・人事担当者へ伝えたい、転職活動で感じた事

・最後の選択、私はどこへ行く?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。