可愛い女性転職エージェント登場!パソナキャリアと転職面談行ってきました

大手転職エージェントの1つ、パソナキャリアと転職面談をしてきました!

パソナキャリアは大手転職エージェントですが、転職面談はリアルではなく電話。
初の電話面談だけど、電話で人柄分かってさらに細かなサービスできるのか?

ってことで、パソナキャリアとの電話転職面談はどんな内容だったのか?事前準備は何が必要だったのか?まるっと公開します!

転職エージェントでパソナキャリアを使おうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください♪

パソナキャリアの転職面談前の準備

パソナキャリアとの面談が決まった後に、メールで連絡が来ます。
転職面談前の準備は次の通り


STEP.1
職務経歴書の作成
特にテンプレートはなし。
DODAやリクナビエージェントで書いた職務経歴書を流用でOK。

STEP.2
事前ヒアリングシートの作成
送られてくる事前ヒアリングシートを記入。
これまでの会社とか希望年収とか、一般的な質問ですね。
ちなみにフォーマットはExcelです。

STEP.3
キャリアシートの作成
応募した企業へパソナキャリアが提出するキャリさシートへの記入。
これもフォーマットはExcelです。

完了!

パソナキャリアとの転職面談スタート!

パソナキャリアとの転職面談は、電話。
これまでリクナビエージェントとDODAエージェントとは実際に会って転職面談だったので、転職面談は初。

さ〜て、どんな転職面談になるのか!?

まずは事前に都合付けてあった時間ピッタリに電話がきました。

エージェント:初めまして、パソナキャリアの〇〇と言います。

私:初めまして、〇〇です。

エージェント:この度は弊社エージェントにご登録頂きありがとうございます。

第一印象はかなり丁寧な話し方。

ここはさすがパソナキャリアさん。
もともと派遣業でガンガン稼いでいた企業なので、社員の礼儀マナーはしっかり教育されてるみたいですね。

エージェント:まずは簡単に弊社サービス内容からご説明したいと思います。

と、これまた丁寧にサービス内容の説明をしてくれました。
そしてここからが本番!

エージェント:それでは、まずは今回転職を決められた理由、そして職務経歴をお聞かせください。

私:はい、分かりました。私は〜〜

と、すんなり話して終了。
さすがに3回目になるとスラスラ話せるようになりましたwww

エージェント:ご希望の業種、職種は分かりました!
事前に何社か紹介させて頂いていますが、興味のある会社はありますか?

私:すいません、今はまだ他のエージェント含めどこにお願いするか見ているところなので、少し待っていただけませんか?

エージェント:分かりました!では、弊社をご利用になられる場合はぜひご連絡くださいね。

私:あ、あと最後に1つ確認を。事前に送った職務経歴書ですが、何か修正した方が良い点などありますか?

エージェント:いえ、これで十分だと思います!特に私から修正点などはありません。

最後に挨拶をして終了。

パソナキャリアエージェントさんの良かった点

礼儀正しさはピカイチ。

と、書いてて当たり前すぎて悲しくなってきましたね。。。

う〜ん、礼儀正しさは良かったんですが、職務経歴書の書き方とか、俺の強みや弱みを深くヒアリングしたりする事なく終わってしまいましたね。。。

パソナキャリアエージェントの悪かった点

・よくも悪くもエージェントにうちで転職してもらおう!という意気込みがない
・サイトがイケてなさ過ぎる
・転職者の分析はまったくなかった

他社エージェントとも比較している、と言ったけど全然食い付いてこなかったですね。
普通ライバル会社の名前を出されたら、自社の優位点とか説明するもんだけどなぁ。

「比較してパソナキャリアが良かったら来てください」と、かなりあっさりしてました。
転職市場は活発との事ですが、特に営業しなくても転職社が来るんだろうな・・・

そして、パソナキャリアでは登録するとマイページというサイトが解放されるんですが・・・
このパソナキャリアのマイページサイトがイケてなさ過ぎる!

ペラッペラのデザイン性も何もないサイト。
ログインすると、紹介された求人票が一覧で表示されて、クリックすると詳細が見えるだけ。

電話とサイトしか転職者とつながる部分がないのに、力入れてなさ過ぎだろ!

はっきり言って、このサイトを見ただけで「パソナキャリアはないな・・・」と思ってしまいました。

そして最後に「転職者の分析」。これがまったくなかったですね。。。

転職者の強みと弱みを分析して、合う会社を紹介するのがエージェントの仕事なんはないのかな(汗)

結論 パソナキャリアは声は可愛いけどサービスは微妙!

パソナキャリアは電話対応は素晴らしいし、担当エージェントの声も癒し系でかなり癒されましたが・・・

ぶっちゃけパソナキャリアを選ぶ理由がない

という結論に。

リクナビエージェントとDODAエージェントは求人票を自分で探す事もできるけど、パソナキャリアは紹介された求人票しか見れないのも微妙。
エージェント使ってる以上、紹介されたくて使ってる訳だけど、自分でもいろいろ見たいですよね?

そしてトドメは営業力のなさ。
職務経歴書などもしっかりと詰める事もなかったですしね。

なんだか事務的に仕事されてるな〜って感じがして、微妙でした。
電話での面談だったので、余計そう感じたのかもしれませんね。

なにはともあれ、パソナキャリアはもはや対象外。
残りの転職面談はマイナビ転職エージェントさん。

マイナビ転職エージェントも電話面談ですが、果たして。。。!?

管理人ハワイコナの転職実録!もくじ

7社と面談し、かなり長くなった私の転職活動。

赤裸々にすべてを語ったので、ぜひ参考にしてください!

第1部 転職活動スタート編

・転職職活動スタート!転職サイト?エージェント?

・地方に対応している転職エージェントを探せ!

・転職エージェントとの面接前準備が大変!

・こりゃダメだ(涙)リクナビエージェントとの転職面接

・できる女現る!?DODAとの転職面接

・声に惚れた(笑)パソナキャリアとの転職面接←今ココ!

・チャラ男登場!マイナビエージェントとの転職面接

・転職エージェント4社徹底比較、君に決めた!

第2部 一次面接ラッシュ

・初めての一次面接。事前に調査すべきことは?

・転職活動2社目 SPIが難しい?

・転職活動3社目 牙の抜けたベンチャー企業

・転職活動4社目 臭う、臭うぞブラック臭!

・転職活動5社目 一次面接は電話!?電話面接の真意とは?

・転職活動6社目 まさかの中途採用で学歴フィルター

・閑話休題 転職活動のスケジュール調整がマジ大変

・転職活動7社目 新社会人の時の憧れの企業と面接!

第3部 最終面接ラッシュ

・最終面接で社長と対談!価値観違いすぎて、一気に冷める

・最終面接は成金社長?即・決・斬!

・最終面接がTV会議!?ITとはいえ、それは違う

・東証一部の最終面接は社長・役員・人事部長!備えは大丈夫?

終章 そして私はどこへ行く

・人事担当者へ伝えたい、転職活動で感じた事

・最後の選択、私はどこへ行く?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。