あえて言おう!新ArmベースのAppleシリコンCPUが発表され今こそ、iMac27インチは”買い時”だと!

2020年6月23日、WWDCでMacのCPUがArmベースのAppleシリコンへ現行のIntelから移行されるという発表がされた。

今後2年間かけ、AppleはMacのCPUをAppleシリコンへ移行していくという重大発表。CPUの移行は実に2006年から14年ぶりの大発表だ。

さらに2020年末にリデザインされたiMacが発表されると言われている中、あえてiMac27インチを購入した。

もう一度言おう。

あえて私は現行のiMacを購入した!

なぜリデザインされたiMacが発表されると言われている中、現行のiMacを買ったのか?

今、iMacを買うかどうか悩んでいる人へ、私があえて今iMacを買った理由を言おうと思う。

あえて今iMacを買うべき理由

CPU移行は嫌な予感しかしない

Appleは過去にもCPUの移行を実施している。

2006年、それまで採用してきたPowerPCからIntelへ。

しかし、ここで悪夢が発生する。

動かないアプリ、バグだらけのMacOS。

救済策としてPowerPC環境のアプリがIntel環境でも動くようエミュレータが準備されたけど、エミュレータの性能が悪く問題が多発。。。

これらの課題をクリアするのに、約1年がかかった。

今回の移行は技術の進化もあるので、おそらくPowerPCからIntel移行した時よりはマシだろうが、それでもトラブル発生は必須と推測する。

2年かけてIntel製CPUからAppleシリコンへ移行すると発表されたが、逆に言えばApple自身が移行期間として2年はかかると言っている訳だ。

つまりAppleシリコンのiMacを買うなら、早くても2年後がベストという事だ。

27インチはいつ発表されるか分からない

Appleからの公式発表は「2年かけて移行する」という事だけ。

ネットニュースでは「2020年の10~12月にリデザインされたiMacが発表される」と言われてるが。。。

WWDCで前日までリデザインしたiMacが発表されると言われていたが、大きく外した事を忘れてはダメ。

さらに言うなら、私はここ3年くらいリデザインされたiMacが発表されると騙され続けてきた。

Appleからの公式発表がない以上、いつ発表されるかは分からない。

リデザインされるかどうかも不明。

(さすがにCPUが変わるならリデザインされて欲しいと願うが。。。)

さらに噂が本当だとしても、最初に発表されるのは24インチと言われている。

つまり、現行の21.5インチiMacがベゼルレスになる訳だ。

私が欲しいのは大画面のiMac27インチ。

21.5インチを検討している人は待つ価値があるが、27インチを検討している人はちゃっちゃと買った方が良い。

もし発表されてもリセール価格が高い

アナリストの予測を超え、年内にAppleシリコン搭載の27インチiMacが発表され、さらにリデザインされ、さらにさらにAppleシリコンがアプリやOSで問題なく動くとした場合。

唯一後悔する可能性がある、針に穴を通すような奇跡が連続で起きた場合

その場合は、iMacをリセールすれば良い。

メルカリなら定価の1割引で売れる。

メルカリの手数料を引いても定価の2割引で、8割は残る。

※カスタマイズモデルでSSDにしていると、ほぼ定価で売れる。

そのお金で新しいiMacを買えば良い。

そのくらいの費用でiMac27インチを使えるなら安いものだ。

結論 iMac27インチは今すぐ買え

CPUがIntelからAppleシリコンに移行される事が発表されたからこそ、現行のiMac27インチの価値は上がった。

新CPUは魅力的だが、危険も高い。

だからこそ、安定して稼働する成熟した現行のIntelのiMac27インチをオススメする。

2年以内に27インチiMac(ひょっとするとリデザインされた)の発表は確実だが、Appleシリコンによる混乱は必須だ。

という事で、長々とウンチクを語ってきたが。。。

27インチiMacは今すぐ買いがベスト!

※21.5インチは年末まで待っても良い

悩んでいるあなた、その悩んで27インチiMacに触らない時間の方が無駄だ。

もしリデザインされたiMacが出ても、リセールすればそんなにお金も無駄にならない。

だったら今すぐiMac27インチを買って、素晴らしい体験をしよう。

と、あえて今iMac27インチを購入した私があなたの背中を押す。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。