FlutterでiOS実機動かそうと、iPhone実機を繋いで実行!
が、iPhone側でアプリ起動するとこんなエラーに。。。

原因は書いてある通り、releaseモードで起動しろよって事。
サクッとAndroid studioのrunメニューからRelease Modeで実行。

これでよし!
と思いきや、Android studio側で次のエラー。
ええ、なにこれ〜と思って調べたら前に実行したキャッシュが残っていて、それが原因だそう。
Flutterインストール直下のbin¥cashe¥artifactsを削除。
(キャッシュフォルダの名前がアーティファクトってカッコよすぎるだろ!)
これで無事起動〜
ちょくちょくAndroid Studio側でエミュレータ使って動作確認してると起きるよう。
場所をちゃんと覚えておこう!